キャラクター紹介と分析と偏見

公式キャラクター紹介


ももんが

公式紹介: なんでも ちょうせんしようとする がんばりやさん。くやしいときには 「モモンガー!」と ジャンプこうげき!

ご存知主人公。なんせももんがクラブだからね。
小さな熊だと思う人も多い模様。(私もそうだった)
主人公であることと可愛らしさゆえに、人気投票ではトップになることが多い。2000年、2002年人気投票では一位であった。
その際のインタビューのやり取り、「けいさんピック」のクマさんとのやり取り等から、キャラの中でも相当に幼いことがわかる。
小さな力持ち。
やらかし回数はダイルほどではないが多い方かもしれない。食べすぎてお腹を壊す事がよくある。おたよりコーナーだと太ってきたことを気にしている。
ももんがカルタでは最弱。ピアノが弾けるらしい。
10月生まれ。子供達からはケーキの絵がたくさん寄せられた。
ももんがの着ぐるみがゲーム大会で登場した。証拠写真がこちら。


主な登場ゲーム:くねくね まんぷく など
8・9・10歳コースでは「モモンガサイエンス 体のかず」で登場。声が変わっている。

他キャラとの関係
待ち合わせをすっぽかしたダイルをずっと待っていたり(他キャラは「あ、ふーん(来ないな…)」とばかりであった)ダイルをボールから守ってあげるも報われなかったり、何かと振り回されている模様。逆に噛み付いたり小突きあったり「よ」と挨拶し合ったりもしている。幼い彼は、上手くできない、皆から叱られたり見守られる立場であるダイルと一番対等な友達なのかもしれない。
準主役たるペンちゃんとは仲良く協力したり対等に喧嘩したりしてる。
はなちゃん、ロボくんには下に見られることもある模様。

ペンちゃん

公式紹介: かっぱつで ちょっぴり おませなこ。ときには おとこのこも やっつけちゃう!

ももんがクラブの準主役。
345歳コースでアイコンに設定されていたり、サイト移転の際に謝る役だったり、始まる前の画面でよく見るとももんがの後ろを飛行機で飛んでたり、準主役級の扱いを受けている。
(おたよりコーナーでの彼女いわく)自称ももんがクラブのアイドル。「ペンちゃんの鼻があと1センチ高かったら」など、自分を絶世の美女だと思っている節があるようだ。
尚、女の子としての子供達の憧れは花ちゃんに集中しているうえに、「ペンちゃんを男の子だと思っていた」という言葉が複数寄せられている。編集部のお姉さんにすらそう思われていたそう。哀れだ…。
また、若干不器用で要領が悪い。
クレジットで自分の足跡を拭いては足跡をつけていたり、678歳コース7月号ではホシくんに誤解されてダイルの尻拭いに奔走するはめになったり。「がんばれペンちゃん」も不器用なペンちゃんのゲームだし。
ゲームの対戦相手に設定されるときは、必ず最弱キャラとなる。「ペンちゃんが先だよー」と一人称が自分の名前になり、負けると「うー、負けちゃった」と涙目になる。ただしもくもくよんもくだけは、プレイヤーがペンちゃんなのでペンちゃんを無限に強くできる。
ペンギンらしく、水泳大会では一等賞をとったらしい。また、「がんばれペンちゃん」にてケーキを作れることが判明している。
何ペンギンなのかはわからないが、一番似ているのはアデリーペンギン。
ダイルほどではないがやらかし回数は多いかもしれない。
「男の子をやっつける」様子は345歳コース3月号で見れる。
要領が悪くて不器用で時に強気で愛らしいペンちゃん、推せる。
おたよりコーナーいわくダンディなポポロさんの大ファンらしい。凸山家のおじいちゃんを褒めたり、お絵描きコーナーのパパの絵に「とってもハンサムなパパ!」とコメントしたり(そうか?)している。おませなので、同年代の男の子よりおじさん好きなのかもしれない。
人気投票では一位にもなれば最下位にもなる。変動が大きい。基本的には上位の方。

登場ゲーム:10のかいだん、がんばれペンちゃん、けいさんピックなど

他キャラとの関係
ダイルとの絡みは多い。意地悪されたりやり返したり逆に困らせたり…まぁ、喧嘩するほど仲がいいのかもしれない。
花ちゃんとはやはり女の子同士仲がよく、隠し事などはできないようだ。多分はなちゃんのスカートをめくろうものなら「ぴょんぴょん」の刑に処される。
また、ロボくんを2回ほど困らせている。不器用な天然系女子は、無意識の内に真面目な穏やか系男子を振り回してしまうのかもしれない。

はなちゃん

公式紹介: だれとでも なかよくできて まわりを あかるくしてくれる そんざいです。うたを うたうのが すきなんだ。

可愛い。圧倒的可愛さと女の子らしさ。きらきらでぱっちりした目、赤い唇、チーク、スカートなど全てが可愛さを意識してデザインされている。
周りを配色的にも明るくしてくれる。彼女がいなかったら配色が一気に地味になりそう。
帰国子女かハーフという設定なのか、英語が得意。挨拶はハローだし、次回予告では流暢な発音で英語を喋る担当である。
女の子人気は圧倒的。人気投票、まなびっちコーナーの登録キャラクター、お絵描き、全てがはなちゃん人気を物語る。編集部に度々そう言及され、「はなちゃん以外のキャラクターの絵も見たいな」などと言われるほどに。
人気投票ではしばしばももんがとトップ争いをし、2001年版では一位を獲得した。人気ゆえなのか、キャラグッズでも準主役ペンちゃんを差し置いて「ももんがと花ちゃんの」CDケースやお面が作られていた。
基本的に心優しい優等生。一位獲得の際のインタビュー、おたよりへの返答などに優等生ぶりが溢れている。また、ももんがが大荷物を押すのを真っ先に手伝う、穴にはまったダイルを引っ張るなど(怪力のクマさんがいたのに)、率先して人のために動ける女子である。やらかし回数も少ない。
一方で、ダイルの怖がる芋虫を可愛がる、泥んこ遊びで顔中汚してしまうなど、普段の女の子らしいふるまいや外見とのギャップがあり、一層可愛らしい。
上記の芋虫に加え、678歳コース8月号ではももんがと虫取りに出かけているので、昆虫好き女子なのかもしれない。345歳コース11月号でも、ももんが+虫+はなちゃんの組み合わせだったし。相手が嫌がっててもつい「ほらよく見て、可愛いよ」ってやってしまいがちなの、昆虫クラスタあるあるだし(偏見)
なお、最初は「はなこちゃん」であった。2000年の3月から6月の間に「はなちゃん」に変わったらしい。公式サイトの次回予告でも「花子さん」呼びされている。
歌を歌うのが好きとのことだが、345歳コースおよび678歳コースでは歌を歌うシーンは皆無である。ペンちゃんの音痴な歌を聞くとしおれる。
ゲームの対戦相手になる時は、普通〜強いレベル。

登場ゲーム:8・9・10歳コースでは「モモンガサイエンス 体のかず」で登場。声が変わっている。

他キャラとの関係
ペンちゃんとは上述の通り。
ウッキーとよく一緒にいる。詳細はこちら。

クマさん

公式紹介:やさしくって ちからもち。みんなに たよりに されています。おすもう だいすき

公式紹介通り。ダイルやももんがを優しくフォローしたり、面倒見のいい性格イケメンぶりが目立つ。やらかし回数は少ない。
走っている電車の車両を身一つで連結できるほど怪力なかいりきベア。そんな彼でも運べなかった大荷物どんだけ重いんだ。
頭もいいらしく、ゲームでは「最強」キャラに設定される。もくもくよんもくの強さはかなり誇っているようだ(おたよりコーナーいわく)。
彼の家の中を「どこにあった?」および1月号の予告で見ることができる。
なお、最初は「クマくん」であった。2000年の3月から6月の間に「クマさん」に変わったらしい。というか、普通にクマくんとも呼ばれている。
みんなより年上らしい。ももんがカルタでは345歳コースなのに宿題に追われてたし。
年間人気投票では一位キャラをインタビューする役だが、残念ながら本人は人気投票では下位であることが多い。2002年度では最下位になってしまった。
全員集合絵では一番目立つ。

登場ゲーム:おじぎそうのふしぎ など

他キャラとの関係
しょっちゅうダイルの面倒を見たり迷惑かけられたりしている模様。さりげなくフォローしたりお土産を買ってあげたりしている。まるで保護者だ。
「けいさんピック」でのももんがとのやり取りも保護者っぽい。ももんががクマみたいだから尚更。

ホシくん

公式紹介: せいぎかんが つよくて とっても ともだちおもい。しんけんすぎて ボケを かますことも…。

正義感の強いのは本当のようで、「かわりばんこにすればいいじゃない」「邪魔しないの」「立つ鳥跡を濁さず」などと今月の合言葉を指摘する役が多い。
一方で正義感の強さ故なのか、別に悪くないウッキーやペンちゃんを誤解してしまう事も。
泣き虫の一面もある。
おねしょしたことがあるらしい。
消える魔球を投げることができる。これは名前にかけたスタッフのお遊びと思われる。
キャラクターの中では女の子達も含めて一番声が高い。可愛らしい外見と声、シンプルな造形ゆえか人気は高い。人気投票では上位な方。彼氏になってほしいという声も。きっと将来はモテる。
ゲームでの登場頻度も高い。
頭の形状を活かしてノックしたりちくちくしたりする。またクリスマスでは上の星になったりする。
余談だが、あの形の星は勿論実在しない。彼は一体…?けもフレでもピンクパンサーや人面魚がいるし、概念としての星が擬人化したものと思われる。まぁそんなこと言ったら他の奴らもおかしいんだけど。
彼の体は「流れ星のしっぽ」らしい。
やらかし回数は多いとも少ないとも言えない。
何故か天然たらし、ピュアボーイのイメージがある。

登場ゲーム:おやこあわせ、ウソップ、みんなのきもち など

他キャラとの関係
ウッキーと仲はいいようだが、やらかしたりやらかされたりしている。というかたまに意地悪されてる。
ももんがとは突いたり突かれたりしている。変な意味ではない。

ダイルくん

公式紹介: イタズラだいすき! みんなに おこられるけど ちゃんと はんせいも するよ。ギャオギャオーッ!

悪戯好き、わがまま、乱暴、短気、不器用、食いしん坊…と「うまくできない子・欠点だらけの子」枠。彼のやらかしは数え切れない。みんなよくダイルにあんなに寛大に接してるな。
その性格故に子供には好かれないのか、人気投票では下位であることが多い。2000年人気投票では最下位であった。
おたよりコーナーでも「指を使って計算する」など、度々「できない子」をアピールしている。
彼の存在は反面教師になるだけでなく、子供ができないことに自信を失わず、共感したり「一緒に頑張ろう」と思えるのに大変役に立つらしい。ダイルいなかったらいい子揃いすぎるし、彼がいるからこそ面白いのだ。
ダイルを叱りつつ時に温かく見守り、時に対等に遊ぶ他キャラの姿勢から学ぶこともあるかもしれない。まぁダイル以外の奴らも結構やらかしてるんだけど←
根は素直な性格。自分の欠点も自覚している模様。自分の欠点を指摘して叱ってもらいに来たこともある。
ゲームの対戦相手として設定される時は「弱い〜普通」レベルが多い。ももんがカルタでペンちゃんより強かったのに、345歳コース12月号アニメではペンちゃんよりカルタが弱かったのは謎である。
持ちネタは「笑いダイル」

登場ゲーム:10のかいだん など

他キャラとの関係
ペンちゃん、ももんがとは先述の通り。
クマさんには度々甘えたり助けられたり迷惑かけたりしているようだ。

ウッキーくん

公式紹介:げんきが よくって みんなの あそびのリーダー。きのぼりが とくい。たまに おっこちることは みんなには ないしょ。

若干お調子者でやんちゃな性格ゆえに、やらかし回数はダイルほどではないが多い方。
その一方で、優しい性格でもある。なにせ、自分に届けられる予定だったバナナを全部食って自業自得で腹痛を訴えるダイルを心配してあげるのだから。他にもクマさんと共にももんがをフォローしたり、ももんがの腹痛を治してあげたり、「どこにあった」ではダイルをトランプに誘ってあげたりしている。
キャラクターの中では唯一まともに服(と靴)を着ている。他ははなちゃんがスカートを履いてるくらい。
頭もいいらしく、ゲームの対戦相手になる時は「最強」キャラに設定される。
サーフィンが得意らしい。夏休み中に失恋したらしいが、相手は不明。
人気投票は残念ながら下位なことが多い。2001年版では最下位になってしまった。一度まぐれなのか、ももんがと同率一位になったことがある。
猿も木から落ちるという諺が嫌い。
「たまにおっこちることはみんなにはないしょ」とあるが、結構みんなに知られている。ももんがの前で落ち、ペンちゃんの前で落ち(その後はなちゃんにバラされ)、はなちゃんの前で落ちた。
声優は野村真弓さんだと思われる。

登場ゲーム:ぼくのうちはどこ など

他キャラとの関係
はなちゃんとよく一緒にいる。詳しくはこちら。失恋も相まって考察が捗る。
ダイルにはしょっちゅう迷惑をかけられるも、時に説教しながらも優しく接している。逆に自分がダイルに対してやらかしたり、時に対等にやり合ったり、678歳コース7月号では協力してもらってサーフィンしたりと、良い友達に見える。
ももんがに対しても面倒見がいいようだ。

ロボくん

公式紹介:おだやかで いつも れいせいな はんだんができる。でも、ときどき かんがえすぎちゃう

クレジットでは最後にさっと掃除するというおいしいところを掻っ攫っていく。
ゲームでは「強い」レベルなことが多い。「最強」までは行かない。
おたよりコーナーでダイルが「ロボくんにパソコンを教わる」と言っていた。ロボだからか機械に強いらしい。
日焼けなんて全然しないけど錆びるから泳げない。
ロボなのに物を食えるけど、そもそもホシくんやはなちゃんがいる以上気にしてはいけない。
優等生であり、やらかし回数は少ない。
人気投票では残念ながら下位のことが多い。
何故かオタク男子のイメージがある。が、夏休みに虫取りに出掛けていたり自転車でいっぱい走って山登りに行ったりしているので、結構アウトドア派。
声優は山崎依里奈さん。本人も認めているので間違いない。

他キャラとの関係
「穏やかでいつも冷静」な彼がペンちゃんに2度ほど困らされているのは上述の通り。
ダイルには言うまでもなく困らされている。

0コメント

  • 1000 / 1000

ももんがファンクラブ

20年も前にサービス終了した子供向けゲーム、「ジャストキッズ ももんがクラブ」の情報やら考察やら妄想やら。実況もやってます。花ちゃんは俺の嫁